山田詠美 『再び熱血ポンちゃんが行く!』 を今こそ徹底解剖 【3】 ー場所 (MAP)編ー

自己満足徹底解剖、第3弾。

1990年~1991年、CD(仮名)と結婚したポンちゃんは東京のみならず、結婚式が行われたニューヨーク、ジャマイカ、と精力的に移動。個人的には、80~90年代、 最もクラブシーンが熱かったと言われた時代のニューヨークで、ポンちゃんがクラビングする様子は、当時読んでいて本当にうらやましかった。

第3弾では、「山田詠美MAP」なるものを作り、実際にポンちゃんがたどった軌跡をたどります。30年近くたっているので、もちろん現存しない場所もありますが、調べられる限り足跡をたどってみました!

※現在閉店している場所は「閉店」と記載し、もともとあった場所を地図上に記載しています。現在は異なるお店や、業態になっているケースが多いので、念のためご注意ください。

第1弾~第2弾も見てみてね。

ポンちゃんが、行ったり遊んだりした場所。

東京 編

奥多摩トンネル

C.D(仮名)が花火をかかえてくぐり抜けるが、一度も幽霊に会ったことがない。

⇒「奥多摩トンネル」という名称のトンネルはなく、奥多摩には心霊スポットとして有名なトンネルがいくつか点在しています。

吉祥寺のファンキー

バンドの練習に行った場所。

⇒前身は吉祥寺では有名な老舗のジャズ喫茶。現在はダイニングバー。
Funky 公式サイト 

吉祥寺の庄や ※閉店

バンドの練習の後、バンド一行が寄った居酒屋

ロブロイ

安部譲二さんと偶然あうととても幸福な気持ちになる場所。

⇒ 当時安部譲二夫妻が営んでいたジャズクラブ。現在は閉店。
場所は南青山、外苑西通りの坂の途中らしい。

青学会館

人間FAX吉安の結婚式が行われた。C.D(仮名)と共に出席。

『セラン(SELAN)』※閉店

人間FAX吉安の結婚式2次会が行われた。

⇒青山にあったイタリアン・カフェで、現在は閉店。同じ場所にはキハチ本店とローズガーデンカフェがあります。

『インクスティック』 ※閉店

人間FAX吉安の結婚式3次会が行われた

⇒渋谷にあった「DJ Bar Inkstick」。1995年に閉店。

山の上ホテルのバー

人間FAX吉安の結婚式の後、ポンちゃん、C.D(仮名)、石原ちん、ジョン・のぶえでしみじみとお酒を飲んだ。

  山の上 ホテルにあるバー 『バーノンノン』HP

八王子サマーランド

ポンちゃんとC.D(仮名)のお遊びエリア。ブールの滑り台を頭から滑るので、いつもC.D(仮名)が怒られている。

⇒おそらく東京サマーランドのこと。その名の通り夏に本領発揮をするため、冬季は休園です。

東京サマーランド 公式サイト

『NCOクラブ』※閉店

横田基地の中にある、よく行くクラブ。

横浜アリーナ

U.W.Fの試合を観に行った。

目黒のクラブ

C.D(仮名)とマイルス・デイヴィスを聴きに行った。

⇒おそらくジャズクラブ『Blues Alley Japan』。
1990年のオープン時、マイルス・デイビスの4デイズ・ライブが行われたので、ここかと。

白金『ダンステリア』 ※閉店

忘年会で踊り狂った。

ニューヨーク 編

グラマシーパークホテル (Gramercy Park Hotel)

ポンちゃんのウェディングの際、人間FAX吉安が泊まったホテル。ベッドが広い。

ハーレムの『アポロシアター (Apollo Theater)』

水曜日のアマチュアナイトに行ったことがある。

⇒言わずとしれたニューヨークの名所。マイケル・ジャクソンやスティービー・ワンダーをはじめ、名だたるアーティストを輩出してきた、アメリカにおける音楽の殿堂。

サウスブロンクスのクラブ『ハッピーランド (the Happy Land Social Club』※閉店

ここの惨事以来、クラブシーンが不安定。

⇒『ハッピーランド・ソーシャルクラブ』は1990年3月25日、放火により87人が死亡する痛ましい事件が起きた場所です。

ニューヨークタイムスの参考文献(英語)

5番街、141丁目 ハーレム川のほとりのバンケットホール

レセプション。 ニュヨーク市長ディンキンズ氏が、同時刻にパーティを行っていた。

⇒場所が特定できませんでした・・・

『パラディアム(The PALLADIUM)』※閉店

結婚式前日にランバダナイトに参加

⇒ NYC の伝説的クラブの1つ。

『アンダーグラウンド』 ※閉店

パラディアムの後、レゲエナイトに参加。『パレス』に名前を変えた後、閉まってしまった。

『カフェ・イグアナ』 ※閉店?

未成年に間違えられたが、C.D(仮名)がエディ・マーフィーに似ているという理由で入れてもらった。

⇒240 W 54th St, New York に『Iguana NYC』というラテンクラブあるが、同じ店・・・?だろうか?

『レッドゾーン(The Red Zone)』 ※閉店

弟のダリル・ダリアンたちと朝まで踊り続けてママに叱られた。

⇒ W. 54 Street にあった、80年代ニューヨークで最も人気のあったクラブの1つ。治安の悪いクラブとしても有名。

『クウィック (QUICK CLUB NYC)』※閉店

マンハッタンで一番はやっているクラブ。おおやはりだったが、閉まってしまった。

もちろん、この本の当時のお話。
こちらのサイトに当時のクラブシーンを写した貴重な写真が載っていました。”1990年 QUICK CLUB NYC”とあります。

『マース(MARS)』※閉店

たった1年でダメになってしまったというクラブ。

『ワールド(World)』※閉店

閉まってしまったクラブ

『10.18』※閉店

ポンちゃんのお気に入りだったが、閉店してしまっていた。

『ロキシー(Roxy)』※閉店

『10,18』の代わりに再び同じ場所にオープンしたクラブ。

こちらのページに、当時のナイトクラブの写真がありました。
ロキシーの他、レッドゾーン、パラディウム、ワールドも載っています。貴重ですね。

『コパカバーナ(The Copacabana)』

最終木曜日だけしか行く価値がないと聞いたクラブ。

⇒ポンちゃんはそんな事を書いていますが、ニューヨークで最も古い歴史あるナイトクラブのひとつ。60年以上の歴史があり、一度閉店したものの再度オープンし、現在も営業しています。
公式サイト 

『ミッドタウン43 ( Midtown 43 )』※閉店

ゲイクラブ。『ワイルドピッチ』という名前のクラブに代わり、大賑わい。

『キリマンジャロ (Club Kilimanjaro)』※閉店

いまホットなクラブ。

1996年にセキュリティの男性が射殺される痛ましい事件が起きています。

『アイランドクラブ』

⇒特定できず・・・

ジャマイカ 編

ネグリルという場所に行く途中

簡素なバーで素晴らしいバーテンダーに出会った。

モンティゴベイ周辺でおすすめのクラブ『ファンタジイ』

見つけられず。閉店かも。

ハワイ 編

ヒッカム空軍基地

ハワイ滞在中、買い出しに行った。

『レニーズ』

通い詰めたクラブ。基地方面なので観光客には遠すぎるのネック。

⇒見つけられず。閉店かも。

米軍保養地近辺にあるクラブ

陸軍の駐車場のそばにある、観光客のほぼいない、ばっちいクラブ。

まとめててすごい楽しかった。

以上、場所(MAP)編でした! あと2回くらいで完了できるかな・・・。「音楽」「映画」「ファッション」を紹介する予定です。

しかしほんと、タイプトリップできるなら、80~90年代のNYCでクラビングしてみたいものです。ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です